Electronで作成したアプリからインストーラを作成して、exeやdmg形式で配布する方法についてです。
色々とググってパッケージングの方法を調べてみるものの、いずれも electron-builder のバージョンが古く、最新のバージョンでのパッケージング方法が見当たらなかったので、まとめてみます。
※ 2017/05/15 (Mon) 追記: electron(v1.6.7) & electron-builder(v17.5.0) への対応を行いました。
まずは Electron のインストールからまとめます。
Node.js のインストール
Windows 10 Home以下のURLからダウンロードしてインストール
https://nodejs.org
OS X El Capitan 10.11.6$ brew install node
バージョンの確認$ node...
自己紹介

- bugttle
- プログラミング関連を中心に情報をまとめています。ゲームや便利アプリの開発などをしています。サンプルは最低限必要なものを分かりやすく、「サンプルはシンプルに」を大切にしているつもりです。 uqtimesからアカウント名を変更しました。
Popular Posts
Categories
- iOS (16)
- サンプルコード (11)
- Objective-C (10)
- 手順書 (10)
- ツール (5)
- Tips (3)
- Xcode (2)
- Apple Store (1)
- Electron (1)
- Go (1)
- GoogleHome (1)
- Mac (1)
- Node.js (1)
- OpenGL (1)
- RaspberryPi (1)
- Windows (1)
- firebase (1)
- ブログ (1)
- 数学 (1)
Blog Archive
bugttle. Powered by Blogger.